人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンノアオカミキリ 3

6月12日(日)は、山梨県へ遠征してきました。
目的は、ハンノアオカミキリの撮り直しです。
一昨年のお盆休みにハンノアオカミキリを初見初撮りしましたが、時期が遅かったので生き残り感が否めないほど擦れがが多く残念な感じ。
そして、昨年は時期を早めて6月末にリベンジしたのですが、それでも擦れが目立つ個体が多い印象(汗)
擦れが無い個体を選んで撮影しましたが、思うように色が出せません・・・。
これについては、自分の技量の無さが原因なので言い訳はしませんけど~(汗)
そして、今年はフチグロヤツボシカミキリもそれなりに青く撮る事が出来たので、ハンノアオカミキリも再チャレンジしてみようという事です(笑)
ポイントに到着し、シナノキを見渡すと青緑や金色に光っているハンノアオカミキリが直ぐに確認出来ます。
こうして自然に見てみても、角度により金色にも見えるので、別に青に拘ることも無いのかもしれませんが、まぁ好みの問題という事で(^▽^)
早速、撮影会の開始です!



1. 普通にストロボを焚いて1枚・・・やっぱり金色ですねぇ~。
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22290148.jpg




2. フチグロヤツボシカミキリの時と同じように撮影すると・・・青く撮れました!
  1の写真とは全く色が違いますね。
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22311506.jpg


3. ハンノアオカミキリではこの角度が1番好きかなぁ~
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22315732.jpg


4. 今回は昨年より更に時期を早めたので、どの個体も擦れがなく綺麗でした!
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22321638.jpg


5. 真上からも撮影しておきます。上翅の繋がっている黒紋が特徴ですね。
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22403516.jpg


6. 正面からも!
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22324054.jpg


7. 最後は超マクロで顔のアップです!
ハンノアオカミキリ 3_e0337826_22325750.jpg
ハンノアオカミキリ
Eutetrapha chrysochloris (BATES)
カミキリムシ科フトカミキリ亜科トホシカミキリ族シナカミキリ属
大きさ : 13.3mm
撮影日 : 2016/6/12
場所 : 山梨県甲州市




















Commented by mikiosu at 2016-06-29 11:59
こんにちは。
ハンノアオカミキリ、いい色で撮れていますね!
ストロボ撮影でも工夫次第でうまく撮れるのですね。
でもツインフラッシュを持ち歩くのは面倒なので自分には無理かも(笑)。
ハンノアオカミキリは触角第二節の先の方が少し青いと思うのですが個体差があるのでしょうか。
それにしても顔面写真は迫力ありますね。複眼のつぶつぶは見ていて飽きません(笑)。
Commented by nori at 2016-06-29 21:06 x
1枚めと2枚め以降では全然色が違いますね。
やっぱり青が出ていた方がいいですよね。
ハンノアオカミキリは、見ると撮ってしまいます。
色合いに個体差があるのも楽しいですね。
Commented by ぱて at 2016-06-30 11:07 x
超マクロで顔のアップがいいですねぇ!
かなり近づいているんでしょうね~
こんだけ近づいて、逃げないんですか~(?_?)
私もハンノ撮りたいな~(羨)
Commented by umajin2 at 2016-06-30 13:37
みき♂さん、こちらにもありがとうございます!
私の場合、ツインライトが役に立っているのが、
唯一、改造レンズの時です。
普通のマクロレンズの時はリングライトの方が扱いやすいですね。
改造レンズとの付け替えめ面倒になりましたので、
今はカメラ本体も2台体制で荷物が増えています(汗)
ハンノアオの触覚ですが、仰る通り青いですね。
昨年撮影した個体は目立ちましたが、今回の個体は目立たないですね。
ハンノアオはこの時は、まだ出始めなので擦れて淡くなったとは考え難い為、
個体差なのかもしれませんね。
Commented by umajin2 at 2016-06-30 13:43
noriさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
noriさんも青が出ていた方が好きですか~
青緑の金属光はやっぱり綺麗ですからねぇ(^^)
色んな色に見えるから、また良いのかもしれませんね。
ハンノアオはルリボシと並んで好きなカミキリです!
Commented by umajin2 at 2016-06-30 13:54
ぱてさん、こんにちは。
ありがとうございます!
改造レンズ、お持ちと伺っているのでお分かりと思いますが、
レンズ先のフィルターから被写体まで、2センチちょっとで3センチは無いと思います。
ですので、ツインライトの灯体の先は被写体より奥になるので、
被写体が乗っている葉や枝に当たる事もありますね。
ただ、虫にはラリホーを唱えて眠らせて撮っています(嘘)
やはり、超接近するのでよく逃げられますよ(^^;
名前
URL
削除用パスワード
by umajin2 | 2016-06-28 22:52 | Comments(6)

息子との虫散策日記です。


by うまじん